Ubuntu 12.04 LTS サーバーを自宅鯖に新規インストールしました。(2013/05/12)

本当は、 Debian 7.0 wheezy をインストールする積もりだったのですが、アップグレードでは問題のなかった /boot パーティションを切ったパーティション分けが新規インストールではダメで、また、その段階で、古いパーティション・テーブルが GPT パーティションになる形で、 HDD のパーティション・テーブルが壊れて、メールなどのデータをダメにしてしまいました。インストールが失敗したのが Debian インストーラーのせいに思え、 Ubuntu 12.04 LTS サーバーならどうなのかと試してみました。何度も失敗し、思い切って、 / パーティションを基本パーティションにして /boot 込みで 711MB 確保し、後の /usr 、 /tmp 、 /var を、 /home と共にLVM 論理ボリュームとして一つの物理ボリュームにして、やっとインストールに成功しました。
その後、消えた IRC ボットや、バックアップ用のメールサーバー

Linux Mint 14 Nadia をインストールしました。(2012/10/21) & Ubuntu 用の Gwibber が使えません…

Linux Mint 14 Nadia をクリーン・インストールしました。これは、 Ubuntu 12.10 ベースです。半年前に、 Linux Mint Japan のメンバーにもなりました。 ダウンロード | Linux Mint Japan に書かれている方法で、日本語化パッケージをインストールできます。私も、 Linux Mint をインストールした後に、これをやりました。このパッケージは、ライブCDの部屋の Sach S さんという方が作っているのですが、言語入力ソフト ibus(MS-IME みたいなもの…) の設定を上書きする問題が、前にありました。私は、日本語以外の入力メソッドも幾つか使うので、とても不便でしたが、インストールした時には、不完全とはいえ、もう治っています。
ただ、別の問題がありました。 続きを読む Linux Mint 14 Nadia をインストールしました。(2012/10/21) & Ubuntu 用の Gwibber が使えません…

Linux Mint 13 Maya Mate 64bit 版をクリーン・インストールしました.(昨日 2012/06/07)

私は, Ubuntu のデフォールト・デスクトップである Unity が大嫌いなので,インストールする時は,Gnome Shell を入れてから Gnome クラシックを選択しています.沢山の人が Unity を嫌っています.で, Ubuntu の派生ディストリビューションで, Gnome 2 から分岐したデスクトップ:Mate を使っている Linux Mint をインストールしました.
Mate は, Unity や Gnome Shell より格段にいいなと感じています. Gnome 3 の Gnome クラシック と同じくらい簡単です. Gnome クラシックはなくなるでしょうから,良かったなと.
P.S.
私は LVM を使っているので, Linux Mint は, Mint + LVM? に書かれている方法でインストールしました.

Ubuntu 12.04 LTS Precise Pangolin をクリーン・インストールしました.

Unity は大嫌いですが, Ubuntu Linux を使いつづける事にしました.なので, Ubuntu 11.10 PC を自動でアップグレードし,もう少しのところで, grub (linux のブートローダー)のインストールに失敗しました.その上, クリーン・インストール用の alternate CD のレスキュー・モードで grub をインストールする事も出来ず, /home はシステム・ボリュームとは別なので,クリーン・インストールを試しました.
LVM(Logical Volume Manager)のパーティションをシステム部分で使うと,クリーン・インストール以外では grub がインストール出来ないのでしょう.これが最終プロセスなので,クリーン・インストールしない方法もあったのかも知れませんが,知りませんでした.11.10 などを alternate CD でインストールして LVM をシステムで使っている場合,クリーン・インストールした方が良さそうです.

6月に新しい PC を買いました。そして…14日に Ubuntu 11.10 をインストールしました。

Ubuntu 11.04 をインストールしました。これは、電源が下にあり、また、前と横に、内部エアフィルターが3つあります。ホコリ取りが、フィルターを外すために難しくなっています。

REX-SATA3 を使えました。

このケースは、PCケースの上部に取りつけるのは長すぎるので、 IRC@2ch で助言されて、底面に RATOC の REX-SATA3 リムーバブル・ケースを取りつけました。
cf. https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=12126

Ubuntu 11.10 をクリーン・インストールしました。

14日に、 Ubuntu 11.10 がリリースされました。このデフォールト・デスクトップは Unity ですが、それが嫌でした。それで、 XFCE をインストールしたり、 Xubuntu Desktop をインストールしたり、 Gnome shell をインストールしましたが、 lightdm から “XFCE” の外し方が分かなかったり、ゴタゴタしたので、クリーン・インストールしました。

Ubuntu 10.10 Maverick Meerkat から Ubuntu 11.04 Natty Narwhal にアップグレードしました.(2011/4/30)

全ての作業がアップデート・マネージャーによる自動アップグレードで,簡単過ぎて何も覚えていない感じです.
私の PC のスペック上,新しく標準になった Unity は使えず, Ubuntu Classic の Gnome を使っています.
私は新しい PC を買う事を考えているので,問題にならないのかも知れませんが, Ubuntu も高性能を要求するなと感じています.

自宅鯖兼ルーター PC で,デスクトップから一般ユーザーとしてシャットダウン出来ないようにしてみました.(12/17)

この家庭内 LAN を使っているのは,私と親しかいないので,必ずしも必要ではなかったのですが,そうしたかった次第.
続きを読む 自宅鯖兼ルーター PC で,デスクトップから一般ユーザーとしてシャットダウン出来ないようにしてみました.(12/17)

富士通 FMV 6200 T5 に Debian 6.0 squeeze を新規インストールしました.(12/14 – 12/15)

英語ブログの方にはエントリーを書いたのですが,疲れていて,数日日本語版を書いていませんでした.(もっとも,普通に何ヶ月も更新せずに放置していて,誰も見ないブログのままだが…)

FMV 6200 T5 という, Pentium Pro 200 MHz, 64MB メモリーの PC に Debian 6.0 squeeze をインストールするのは,普通よりかなり大変でした.ルーター兼自宅鯖の PC のブートローダーのトラブルのために, Debian 6.0 squeeze di-beta2-i386 CD 1 を焼いていたので,やってみた次第です.やってみたら,インストーラーから LVM(Logical Volume Manager) を切る事が出来ず, di-beta2-i386 netinst CD で試しても出来ませんでした. (di-beta2-i386 businesscard は試していません.) 結局,3つのフロッピーディスクを使って, ハードディスク・インストーラー 2010/11/27 版 からインストールしました.

CD1the netinst CD だと,インストーラーの partman が LVM や暗号化ファイルシステムのサポート機能を,メモリー不足でロードしなかったものでした.前者のケースで,デバッグ・コンソールから “partman: insufficient memory to support LVM…”(引用ではない.ログは取っていなかった)という感じの文章を見つけた次第. LVM を使いたかったので, partman が LVM をサポートしてくれないのは問題でした.

この FMV は,Debian をインストールするにもぎりぎりで古すぎたのです.

* Debian JP project武藤健志さん荒木靖宏さんが,この問題について公式チャンネルで助けてくれました.武藤さん,荒木さん,ありがとうございます.

* 私は USB メモリーは持っていません.その上,私の Ubuntu 10.10 PC は,フロッピーディスク・ドライヴのエラーで書き込みが出来ません.(古いバージョンの Linux では出来ます.)なので,以下のフロッピー・ディスクのイメージを Windows XP PC にインストールした rawwrtxp.exe で書き込みました.

BG Rescue(2枚)
これは,フロッピーディスク2枚の Linux ディストリビューションで, FMV を自宅LAN につなげたり,ハードディスク・インストーラーを,ブート・パーティションを作ってダウンロードさせたり出来るようにします.
GRUB 起動ディスク
GRUB 起動ディスクを参考にしました.使ったのは, grub-0.97-i386-pc.ext2fs です.http://alpha.gnu.org/gnu/grub/ からダウンロード出来ます. BG Rescue には LILO が含まれていたのですが,知りませんでした.

このサーバーを Debian 5.0 lenny から Debian 6.0 squeeze にアップグレードしました.

安定版としてリリースされるのを待てば良かったのでしょうが,このサーバーをアップグレードしました.

lenny で grub が使えなかったので, lilo に読み込ませるために, /etc/initramfs-tools/initramfs.conf に以下のような編集をしました.(cf. 4.1.6. LILO 用 initramfs の準備)

20c20

< MODULES=most

> MODULES=dep

をしなければなりませんでしたが,第4章 以前のリリースからアップグレードする に従って全体的には成功でした.以下の点が気にかかっていますけど.

続きを読む このサーバーを Debian 5.0 lenny から Debian 6.0 squeeze にアップグレードしました.

Ubuntu 10.10 Maverick Meerkat amd64 を Linux デスクトップ PC にインストールした.

私は RedHat/Fedora と Debian 以外のディストリビューションをインストールした事はなかったのですが,先週 VirtualBox をインストールしてみたときに,10.04 LTS を仮想PCに入れました.その立ち上がりがとても速く感じたので, Linux PC に Fedora 13 の代わりに Ubuntu 10.10 を入れました.

Live CD から入れたかったのですが,私は LVM を使っており, Gparted などが使えませんでした.なので, alternate CD からインストールしました.もしかしたら, Live CD の時に, LVM をインストールした後,

/etc/init.d/udev restart

とでもすればよかったのかも知れませんが,思いつきませんでした.